懐かしい看板を眺めて
朽ちゆく花弁
哀愁漂う後ろ姿
空に伸びるおどろおどろしい大木
咲き誇る梅の花
神社の守り神
だるまさんの行列
風に揺れる夕暮れ時の梅の花
見頃の梅を岩津天神にて
鳥居の守護狐
山王喜多の湯の隠された一面
天井に長く続く螺旋階段
おじぞうさま
街中に佇むセクシーな女体像
昔ながらな和の空間
町中で何故か気になった小路
まるで京都のような愛知県
夕暮れの車道
お雛様が並ぶピラミッド
木陰のブレックファースト
ムキムキトカゲ
お洒落な和傘
篭もれる灯
掘って掘って、また掘って
人形も布が無いなら陶器で作ればいいじゃない!
ひと休憩な空間
商店街で見上げた景観
金魚の密会
瀬戸のとある工房にいたキューピー
怪獣たちの行進
陶器と枯葉
2週間ばかし早いお雛様
明治村の教会(名前ど忘れ)
いぶし銀なワニ
たまに瓶のコーラが無性に飲みたくなる今日この頃
昔ながらのコーラ冷蔵庫
空に伸びる木々
まさに今の自分に類似な一枚
ドライバー御用達のアイツを被写体に